介護職員(正職員)年齢若干オーバー可(5歳程度) - 株式会社 多田
掲載期間:2025-09-24 ~ 2025-11-30
求人詳細
仕事内容
「介護×生きがい支援。」をキーワードに、一人一人のお客様が生きがいを感じてくれるような介護サービスを提供して頂きます。事前見学、体験就職も可能ですご連絡ください。
・入浴、食事、リハビリ、排泄等ご利用中の生活動作の介助・送迎
・介護システムを使用した記録作成
・年齢若干オーバー可(ただし、60歳を超えた方は契約社員)
従事すべき業務の変更範囲:変更なし
「働き方改革関連認定企業(くるみん)」
「仕事と介護の両立支援:ともにん認定」
「健康経営優良法人2025認定」
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):181,000~224,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):175,000~210,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・処遇改善:6,000~14,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):資格手当:~5,000円 扶養手当(18歳未満) 第1子3,000円 第二子2,000円 役職手当、職能手当、 資格取得奨励金があります。 給料は日給月給制
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 500円~40,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
賞与
あり 年3回 賞与月数 計1ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)8時30分~17時30分
(2)8時15分~17時15分
(3)8時00分~17時30分
就業時間は配属される事業所によって異なります。
休憩時間
90分
時間外労働
あり 月平均2時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
公休は日曜日含め月9日程度
年間休日数
109日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年を上限として募集採用(65歳までは応募可)
必要なPCスキル
記録あり(入力程度)
必要な免許・資格
あり
・介護福祉士(あれば尚可)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
山形県寒河江市栄町8-41 山形県寒河江市大字日和田6番地の14 山形県寒河江市大字日和田6番地の11
就業場所はデイサービス花、デイサービスなごみ リハビリセンターVESTAのいずれか
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:デイサービス内での異動あり。
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6カ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
*応募希望者はハローワークから事前連絡のうえ、応募書類を本社管理部(寒河江市栄町8-41)まで郵送又は持参してください。面接日時を通知致します。 事前連絡のうえ、職場見学も可能です。 *介護福祉士資格保有または相談員業務ができる方大歓迎です。 *処遇改善手当は勤務時間数により手当額が異なります。 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】
情報提供
寒河江公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:06080-02471551
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
指定居宅介護支援事業所、介護事業、給食事業、フィットネス事業、保育事業
会社の特徴
介護保険法による居宅介護支援事業及びデイサービス事業 ◆次世代育成支援対策推進法に基づく認定(くるみん認定)事業所
所在地
山形県寒河江市栄町8番41号
条件に近い求人情報
株式会社 東北福祉サービス 宅老所南さがえ(医療,福祉)
介護職員(有資格者)シニア可・経験不問正社員
-
仕事内容
-
デイサービス・有料老人ホームのご利用者様への介護業務 定員38名 6~7人体制です。■シニア世代の方も歓迎します 「初心者の...
-
給与
-
月額 216,000~227,000円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計0.75ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:107日
-
就業場所
-
山形県寒河江市大字島字島東30-1 JR左沢線南寒河江駅から徒歩1分
山形県のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE