トラックおよび林業クレーンの塗装 - 新庄自動車 株式会社
掲載期間:2025-07-16 ~ 2025-09-30
求人詳細
仕事内容
林業用のトラック・トレーラーやクレーンに関し、以下の業務を行います。
●トラックキャビンの塗装
●トラックボデー材料の塗装
●クレーン部品の塗装
●上記にかかる下作業(脱脂、研磨、マスキングなど)
その他、トラック製作や修理にかかる関連作業を行って頂くこともあります。
変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):186,300~201,300円
[支給額の内訳]
基本給 (a):185,000~200,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・作業着:1,300円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):通勤手当 作業着手当 子ども手当 出張手当 早朝除雪手当 社員紹介手当
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 0~30,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 25,000円
賞与
あり 年2回 賞与金額 0~400,000円(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時30分~17時00分
日曜、祝日、年末年始、夏季休暇、新庄まつりのほか、概ね月に1~2回程度土曜日も休日となり、祝日を含め概ね3週間に一度は2連休以上がとれるよう毎年カレンダーを設定しております。
休憩時間
90分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:あり(臨時の納期変更等による納期の逼迫、臨時の大規模修理、重要なクレームへの対応などの場合月80時間・年720時間まで)
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
当社カレンダーによる
年間休日数
90日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(35歳以下)
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から
必要な免許・資格
不問
募集理由
増員
就業場所
山形県新庄市大字福田711-91
(JR奧羽本線)新庄駅から車10分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
<業務内容> 本社の林業用のクレーン付トラック製造工場にて、塗装担当のアシスタントとして、新車トラックのキャビン・ボデー・その他装備品の塗装業務に携わっていただきます。 当社では、溶接・油圧・機械加工・電気など様々な技術者がチームワークにより日本全国から注文が殺到するトラックをオーダーメイドで完成させます。それぞれ高い技術を持った職人ばかりですが、最後の仕上げとしての外観(見た目)の品質を決めるのはやはり塗装のキレイさです。 どんなに高い技術の職人が作ったトラックでも、最後の塗装がイマイチだとその製品品質は下がってしまいます。 全国のお客様から「さすが、カッコいい」と言われるためには塗装班の腕に掛かっているのです! 未経験でもベテランスタッフに教わりながら、補助業務から少しずつ仕事を覚えていただき、将来的には有機溶剤作業主任者および特定化学物質作業主任者の技能講習を経て、塗装班の主担当として活躍いただくことを期待しています。 《就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎》
情報提供
新庄公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:06050-01558451
企業情報
業種
サービス業(他に分類されないもの)
事業内容
大型トラックのボデ-製作及びクレ-ン販売修理
会社の特徴
スロヴェニア製クレーンを輸入し、全国展開で販売中。今後一層の発展が期待できる。設計から製作、修理まで一社一貫にて行っております。
所在地
山形県新庄市大字福田711番地91
条件に近い求人情報
株式会社 矢口(卸売業・小売業)
タイヤ交換作業員正社員
-
仕事内容
-
タイヤ交換 重機の塗装 変更範囲:変更なし
-
給与
-
月額 200,000円 賞与:あり
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:110日
-
就業場所
-
山形県新庄市大字鳥越606-18 新庄駅から車10分
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE