【急募】生活指導員『交替制/南陽市』/資格不問 - 社会医療法人 公徳会
掲載期間:2025-09-18 ~ 2025-11-30
求人詳細
仕事内容
*主に共同生活(グループホーム)をおくることが出来る障害者の
方を中心に、生活全般の援助を行っていただきます。
【食事準備(調理を含む)、清掃(フロア・居室等)、入居者相談
対応、他機関との連絡・調整
等】
*給与は経験年数を含め算定いたします。
*夜勤含め交替勤務可能な方
*未経験の方も丁寧にご指導いたします。
※連絡の上、履歴書・紹介状を人事部宛に郵送又は持参願います。
後日面接日をご連絡いたします。
【従事すべき業務の変更の範囲:看護・介護補助関連業務】
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):191,800~246,800円
[支給額の内訳]
基本給 (a):155,000~210,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・改善:28,000円
・改善2:8,800円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):夜勤手当:6500円
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 4.3%~(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 24,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
交代制
就業時間
(1)8時30分~17時00分
(2)16時30分~9時00分
*シフト制による勤務 *その他の勤務時間として中番(11:00~など)があります
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均3時間
36協定における特別条項:あり(救急・急変患者対応の時(特別な事情)のときは6回を限度として1ヶ月60時間まで、1年500時間できる)
休日・休暇
休日
他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
シフト制による
年間休日数
124日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続2年以上)
企業年金
確定給付年金
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 経験者優遇
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 59歳)
年齢制限の理由:労基法等法令の規定(深夜)及び定年年齢未満(定年60歳)
必要な免許・資格
あり
・介護福祉士(あれば尚可)
相談支援専門員、サービス管理責任者あれば尚可
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
欠員補充
就業場所
山形県南陽市椚塚928 地域生活支援部くぬぎ荘(精神障害者グループホーム)
赤湯駅駅から徒歩30分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:南陽市・米沢市における管轄施設
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
※賞与は2年目は年2回支給 計4.0ヶ月(前年度実績) ※その他/加入保険:総合福祉団体定期保険加入 (試用期間後より加入) ◆【会社の履歴書】公開事業所◆ 会社の強みや中途社員紹介などを公開中!ハローワーク米沢の相談窓口・HP・公式LINEで確認できます。 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』
情報提供
米沢公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:06020-05268351
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
南陽市、山形市、米沢市において 医療事業5施設・介護事業 5施設 福祉事業4施設・その他事業1施設 計15施設
会社の特徴
保健・医療・福祉の三位一体となったサービスを実現するため、山形県内における「先駆者」的な役割を担いながら、幅広い体制づくりを進めている。
所在地
山形県南陽市椚塚948番地の1
条件に近い求人情報
グループホームゆらり(医療,福祉)
介護職(交替制)正社員
-
仕事内容
-
*グループホーム内での介護業務全般を行って頂きます。 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ※応募連絡のうえ、履歴書・...
-
給与
-
月額 189,000~236,400円 賞与:あり 年1回 賞与金額 50,000円~180,000円(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:116日
-
就業場所
-
山形県南陽市椚塚1896-13 赤湯駅から徒歩20分
山形県のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE