児童指導員 保育士(あじさいの丘) - ハイジアインもりや 株式会社
掲載期間:2025-07-07 ~ 2025-09-30
求人詳細
仕事内容
*学校に通っている、6才~18才までの障がいをもった、お子様
(メインは小学生が中心です)の見守りや療育の提供が主となり
ます。
*その他には療育内容の考案、学校自宅への送迎業務などがありま
す。
「変更範囲:変更なし」
*応募の際は、ハローワークから『紹介状』の交付を受けてくださ
い。
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):190,000~225,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):150,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・資格:9,000円
・調整:10,000~30,000円
・事務:5,000~20,000円
・処遇改善:16,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):*通勤手当:距離に応じて要相談
昇給制度
あり
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
賞与
あり 年2回 賞与金額 200,000円~300,000円(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時30分
又は 9時 30分 ~ 18時 30分 の間の8時間程度
休憩時間
60分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
日他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
*お盆 年末年始休暇等
年間休日数
110日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 専修学校以上
必要な経験等
あれば尚可 保育士 児童指導員としての勤務経験
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:社内規定により定年が65歳のため
必要なPCスキル
基本的な入力操作
必要な免許・資格
あり
・保育士(必須)
上記いずれかの免許・資格を所持で可
募集理由
新規事業所設立
就業場所
山形県上山市長清水2丁目5番16号 多機能型支援ステーション 童夢「あじさいの丘」
奥羽本線かみのやま温泉駅から車2分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:当事業所より200m程度の距離
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
主に発達障害、自閉症スペクトラムを持つ児童が対象となります。 看護師が在籍しているため体調がすぐれない児童も安全に対応することが可能なので、児童にとって有意義な時間を過ごしていただけるよう療育に専念していただけることができます。 また、障がい児童との携わりや未経験の方でも安心していただくためにしっかり学べる職場づくりに配慮をさせていただいてます。 年々障がいをもった児童が増加し、共働きなどで手が回らないご家庭の児童の成長にとって、とても必要とされている分野です。 私たちと共に、地域児童の将来のための素敵な療育を目指しましょう!
情報提供
山形公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:06010-12603651
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
デイサービス、住宅型有料老人ホーム、接骨院(柔道整復、マッサージ、鍼灸)を総合的に展開する会社です。複合的なサービスで施術を行い、治療及び自立した生活を送れる事を目的としています。
会社の特徴
要介護者へのパワーリハビリも行っており高齢者の方々の現在出来ている事の維持、向上を目標に多様なサービス展開をしています。
所在地
山形県山形市上柳28番地
条件に近い求人情報
特定非営利活動法人 結(医療,福祉)
保育士・理学療法士・作業療法士正社員
-
仕事内容
-
○障がい児通所支援事業である放課後等デイサービス事業所「ぽこ・あ・ぽこ」において日中通所される、障害のある利用者さんを支...
-
給与
-
月額 201,600~208,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:126日
-
就業場所
-
山形県上山市弁天2丁目1番19-7号 茂吉記念館前駅から徒歩15分
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE