調理(中心)及び利用者のサポートスタッフ - ぷらすはーと株式会社

掲載期間:2025-09-01 ~ 2025-11-30

求人詳細

仕事内容

○小規模なグループホームで、主に認知症のある高齢者の方の生活
をサポートする仕事です。
・グループホームの買い物や食事作りがメインです。
*認知症のご利用者と一緒に料理の下ごしらえをしながら、昼食と
夕食を作る仕事です。
*経験者・有資格者は優遇します。
調理師・介護の資格がなくても大歓迎です!現在も4名の資格の
ない方が活躍しています!
*就職支度金(40,000円)あります。
★60歳以上の方も歓迎いたします。
【変更の範囲:変更なし】

雇用形態

正社員

給与

賞与あり 交通費支給

賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):167,000~176,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):165,000~174,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・被服:2,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):*通勤手当 *住宅手当 *時間外手当  *調理師手当 3千円   *こども手当は18歳までで一人につき5千円 *年末年始勤務手当(12/30~1/3) *6カ月の試用期間終了後、基本給月額5,200円  ベースアップいたします。

昇給制度

あり
昇給金額 1月あたり 500円~2,500円(前年度実績)

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,900円

賞与

あり 年2回  賞与金額 204,600円~558,000円(前年度実績)

勤務時間帯・日数

残業ほぼなし

就業方法

変形労働時間制(1ヶ月単位)

就業時間

(1)7時00分~15時45分

休憩時間

45分

時間外労働

あり 月平均1時間 
36協定における特別条項:なし

休日・休暇

週休2日制

休日

週休二日制

その他

休日に関する特記事項

*当事業所カレンダー ・計画的有給付与 5日 *シフトによる交替制

年間休日数

112日

待遇・福利厚生

社会保険完備 育児休暇取得実績あり

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生

退職金制度

なし

定年制

あり (一律66歳)

再雇用

あり (上限70歳まで)

勤務延長

なし

応募資格

学歴不問

必要な学歴

不問

必要な経験等

不問

年齢制限

制限あり
(65歳以下)
年齢制限の理由:定年が66歳のため

募集理由

増員

就業場所

車通勤可

*グループホームなずな(神明町)*グループホームなでしこ(齋藤川原)*グループホームなな草(外内島)のいずれかに配属。

マイカー通勤

可(駐車場:あり)

屋内の受動喫煙対策

あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋外に喫煙室あり

転勤の可能性

あり
転勤範囲:鶴岡市内のグループホーム施設

在宅勤務

不可

試用期間

あり
期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

備考

◆街の中の小規模なグループホーム!買物、食事づくり等で認知症ご利用者のサポートする仕事です。  *職員数や建物などとても小さなホームです。小さいからこそスタ ッフの意見や声が届きやすく、小さいからこそお互いの気持ちを 考えながら行動できる。そんな職場を目指しています!他法人に はない魅力です!!  *メンター制度充実!  年に4回面談し、業務についての不安・心配なことをサポート!  早期離職防止に努めます。  *ホームページ・インスタグラム配信中!ぜひご覧ください。  ぷらすはーとの雰囲気が分かります。  インスタ閲覧88,888回記念キャンペーン中!  *職場体験制度あります!  介護・調理の仕事は初めて、どんな仕事内容なのか知りたい方!  体験費支給します。

情報提供

鶴岡公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:06040-05304651

※この求人はハローワークからの直接応募となりますが、お気軽にお問合せください
簡単1分この求人情報について問合せる(無料) その疑問やまキャリがあなたの代わりに調べます。

企業情報

名称

ぷらすはーと株式会社

他の求人を見る

業種

医療,福祉

事業内容

*認知症対応型共同生活介護   *認知症対応型通所介護          *小規模多機能型居宅介護    *サービス付高齢者向け住宅

会社の特徴

小親模なグループホーム及びケアホームで、認知症の方の生活を支援。街の中の多機能な介護事業所です。

所在地

山形県鶴岡市神明町15番15号

条件に近い求人情報

一般社団法人 鶴岡地区医師会(サービス業(他に分類されないもの))

介護福祉士【正職員・R8.4.1~】年間休日124日正社員

賞与あり 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日制 車通勤可
仕事内容

仕事内容

介護業務・リハビリテーション業務 ◆R6年度有休取得率:73.3%(全事業所・全職種平均) ◆年次有給休暇:採用日から取得可...

給与

給与

月額 179,046~241,396円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:124日

就業場所

就業場所

【湯田川温泉リハビリテーション病院】 【介護老人保健施設みずばしょう】のいずれかに配属

この求人の詳細へ

一般社団法人 鶴岡地区医師会(サービス業(他に分類されないもの))

介護員(初任者研修修了者)【正職員・令和8年4月1日~】正社員

賞与あり 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日制 車通勤可
仕事内容

仕事内容

入院患者の介護業務、通所リハビリテーション業務 ◆R6年度有休取得率:73.3%(全事業所・全職種平均) ◆年次有給休暇:採...

給与

給与

月額 175,346~229,846円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:124日

就業場所

就業場所

山形県鶴岡市 【湯田川温泉リハビリテーション病院】 【介護老人保健施設みずばしょう】  のいずれかに配属

この求人の詳細へ

一般社団法人 鶴岡地区医師会(サービス業(他に分類されないもの))

介護員(初任者研修修了者)*年間休日124日正社員

賞与あり 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日制 車通勤可
仕事内容

仕事内容

入院患者の介護業務、通所リハビリテーション業務 ◆R6年度有休取得率:73.3%(全事業所・全職種平均) ◆年次有給休暇:採...

給与

給与

月額 175,346~229,846円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:124日

就業場所

就業場所

山形県鶴岡市 【湯田川温泉リハビリテーション病院】 【介護老人保健施設みずばしょう】  のいずれかに配属

この求人の詳細へ

一般社団法人 鶴岡地区医師会(サービス業(他に分類されないもの))

介護福祉士 *年間休日124日正社員

賞与あり 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日制 車通勤可
仕事内容

仕事内容

介護業務・リハビリテーション業務 ◆R6年度有休取得率:73.3%(全事業所・全職種平均) ◆年次有給休暇:採用日から取得可...

給与

給与

月額 179,046~241,396円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:124日

就業場所

就業場所

【湯田川温泉リハビリテーション病院】 【介護老人保健施設みずばしょう】のいずれかに配属

この求人の詳細へ

山形県のおすすめ転職・求人情報

あなた専任のエージェントが全力サポートします!

SERVICE

安心の転職サポート

安心の転職サポート
やまキャリのご紹介

やまキャリのご紹介

私たちはあなたと紹介企業の間に入りあなたの魅力を最大限引き出します

サービス紹介・ご利用の流れ

サービス紹介・ご利用の流れ

あなた専任の転職エージェントが求人紹介から入社までサポートします

ご利用者の声

ご利用者の声

過去に転職支援サービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介します

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどでよくいただくご質問の一部をご紹介します

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ